50代でも輝いている・・・年齢を経てもかわらない女性の魅力
2015.7.3

近年、芸能界でも50代女性と年下男性カップルが話題になっていますが、アナタはどう感じますか?
年上女性の魅力をここで掘りさげてみましょう。
目次
「熟女」女性の魅力ってどこで感じる?巷の声
実際に聞いてみた色々な人の声を挙げてみます。
「今の若い世代の人は自分の頃に比べると魅力的と感じる人があまりいません。外見ばかりに気を取られて内面を磨かない人が多いせいだと思います。」(50代・女性)
「何か目標に向かって突き進んでいる人、大きな夢を持っている人は年齢関係なく素敵ですね。」(40代・女性)
「私は甘えていせいか話していてリラックスできるのは年上の女性です。人生の先輩として話を聞いていてもなるほどと納得してしまいます。」(20代・女性)
「僕は多くの事を吸収したいと思っているので、年上の女性と話していると為になる事が多いです。仕事でも普段の生き方でも色々と勉強になりますね。それを参考に今の自分、頑張ろうと思うわけです。」(30代・男性)
「私の年齢だとすごく若いわけでもなくかと言って年配という年でもないのでその中間ですね。後輩と意見が分かれて言い返されたりすると根拠もなく頭にきてしまいます。そんな中、年上の方からのアドバイスはすんなりと入っていくのです。」(30代・女性)
年齢を重ねても魅力的だと思う50代女性タレント・歌手・女優
【1位】大地真央(57歳)
「外見も内面もとても魅力的です。綺麗な部分と男前な部分を兼ね備えた女性です。」(40代・女性/専門職)
「立ち振る舞いが恰好がよく笑顔も可愛いと思います。」(50代・男性/会社員)
【2位】黒木瞳(52歳)
「自然な女性らしさの中に可愛らしさもあり品格と優しさがにじみ出ています。」(30代・女性/主婦)
「CMに出ているようにきれいな肌、シワ1つないせいかとても50代とは思えません。うらやましいです。」(40代・女性/主婦)
【3位】松田聖子(51歳)
「いつまでもアイドルのままで可愛いですね。」(40代・男性/会社員)
「50代の今でも聖子ちゃんと呼べる雰囲気を持てるってすごいです。」(30代・女性/自営業)
「年老いていくどころか逆に若返っているように見えます。」(30代・女性/その他)
【4位】樋口可南子(54歳)
「ナチュラルに年を重ねていてそれなりの重みも感じます。」(40代・女性/自営業)
【5位】岡江久美子(57歳)
「見た目も若々しいけれど内面がとてもユーモアあふれてお茶目な人です。」(40代・男性/専門職)
「可愛い感じの人でいて教養も兼ね備えて知的な所が素敵だと思います。」(50代・女性/フリーター)
こういう女性はイタイ?若くても「おばちゃん」化してる女性とは
お化粧の仕方で逆に老けてしまいます。
「素顔の方が素敵だと思った時にお化粧で老けてしまう事もあるのかと改めて思いました。」(32歳/技術職)
「あまりにもお化粧しないのも、着ている服もおばさんに見えてしまいます。」(35歳/運輸業)
メイクやファッションはやはり見て目を助ける物であり重要です。
仕方を間違えると逆効果とも言えます。
表情など印象で見た目も変わります。
「何だか顔が疲れていて表情で老けて見えました。」(30歳/専門職)
「暗い感じで元気さが見られず年齢を聞いて意外に若かったのでびっくりしました。」(36歳/クリエイティブ職)
メイクや着ている服でもなくその人自身の表情や元気さの有無なども見た目を左右します。
シワ1つで5歳くらい年取って見えます。
「シワがあったのでもっと年上と思っていました。」(38歳/技術職)
年齢の判断の1番はやはり顔のシワです。
1つでも目立つと老けて見られます。
髪の毛や肌なども判断の1つです。
「髪の毛が痛んでいたのでずっと年上かと思いました。」(32歳/技術職)
「肌荒れが目立つ為か実年齢よりもかなり上に見られる人がいます。」(33歳/専門職)
肌も年齢判断の大きなカギであり赤ちゃんの時のようなきれいな肌は年齢とともに衰えます。
それは髪の毛も同じ事が言えるでしょう。
下品な態度や大声は禁物です。
「電車の中で目の前の女性2人が大声で話していておばさんだと思っていたけれど話の内容でまだ若い事が分かりました。」(40歳/専門職)
おばさん特有の大声とおしゃべりは本当に困ったものです。
図々しさによって更に老けた感じに見えてしまうので注意しましょう。
50代女性とおつきあい〜アリ?ナシ?
ここではある1人の女性を紹介します。
名前は美和子さん(55歳)で来月、同じ年の医師と結婚する予定です。
2人ともに子持ちで美和子さんはバツイチ、医師は奥様を亡くされてお互い知人の紹介で出会い、医師の方が美和子さんを好きになったそうです。
元々接客業をしていた美和子さんは社交的な性格、人当たりも良く活発でゴルフもするので周りに男友達も多くいらっしゃいます。
結婚したらこういったお付き合いもやめないといけないだろうと正直、結婚を迷っていました。
そんな時にその医師が「これからもそのボーイフレンド達との付き合いをやめる事はないです。僕もたまには一緒に楽しめたらいいんじゃないかな。」と大人の発言でした。
美和子さんが言うには「みなさん、私の事を女性として見ていないんだと思います。若い女性なら一緒だったらゴルフなんてそっちのけで返って楽しめないでしょう。」と。
こういった事をさらりと言う所はやはり長い間の色んな経験を重ねてきたからこそです。
若い女性では中々言えない事です。
そこが彼女の魅力で一緒にいて楽しい事の1つでしょう。
それが50代になっても自然と男友達が多い理由でもあるのです。
永遠に魅力を感じさせるために〜男性目線のポイント
男女ともに若い人の方が魅力だと言えるでしょう。
その人の考え方、生き方とともに魅力というものが決まってくるんだと思います。
年の離れた結婚を見ても女性が年上の男性の方がいいと感じているからです。
50代女性においても同じ事が言えるでしょう。
若い女性に比べて長い経験による知識があり子供や旦那さんのお世話をしてきた事で包容力も養われます。
具体的に50代女性の魅力的な人はどんな人か例を挙げてみます。
1.いつまでも羞恥心を忘れない。
「おばさんは基本、恥ずかしさを忘れてしまいます。それをいつまでも恥じらいのある人は可愛いと思います。」
2.女性らしさも捨てない。
「年だからと女性である事をもう捨てている人には魅力は感じません。普段から女性らしさを身につけている人は魅力的です。」
3.経験豊かな女性は魅力的です。
「色んな人生を歩んで得られた経験は教養も身について考え方も広く、話しているととても勉強になります。」
- 美容・健康